京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:117
総数:638384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 午前中,6年生は4つのテストと児童質問紙に取り組みました。まずは,A問題。これは,「知識」に関する問題なので,スラスラ解けそうなものですが…「ん?」ローマ字や計算問題に手をとめて頭を抱える子どもの姿が…。
 次は,B問題。これは,「活用」に関する問題で,国語では,複数の文章を読んで答える問題,算数では,表やグラフから読み取れる情報をもとに考えたり,考え方を説明したりする問題が出題されていました。B問題は,自分の考えを文章で表現する力も要され,問題に線を引いたり,問題用紙の余白に自分で図をかいたりしながら,何とか自分の力で問題を解決しようと奮闘する子どもたちの姿が光りました。
 気になる結果は,10月ごろに返却予定です。この結果分析をふまえ,嵯峨小学校の教育をさらに改善していきたいと考えています。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 朝会・キラキラタイム 家庭訪問
5/6 ほけんの日 読み聞かせ 家庭訪問
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp