京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:92
総数:642102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3階のまどから

画像1
画像2
画像3
 嵯峨小学校の3階の窓から北の方角をながめると,「高くそびゆる」と校歌にもうたわれている「愛宕山」がどっしりとかまえています。今日は,愛宕山がくっきりはっきり見えたので,明日もきっとよいお天気になるはずです。昔から京都では「愛宕山に雲がかかると,雨がふる」と言われています。さて,このお天気予報はあたるでしょうか?明日が,たのしみですね。
 その愛宕山の下の方には,清凉寺(嵯峨釈迦堂)のかわら屋根が見えます。清凉寺の仁王門には,りっぱな仁王様が立っていて,本堂には,ご本尊の釈迦如来像が安置されています。今年の3月は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,残念ながら中止となってしまいましたが,京の三大火祭りの一つ「嵯峨お松明式」が行われる清凉寺です。
 そして,その清凉寺の屋根のとなり(実際には北側…奥)には,なんと三大火祭りのもう一つ「五山の送り火 鳥居形」が見えます。地域の方々が,守り育ててこられた伝統行事を,嵯峨の子どもたちもしっかりと受け継いでいってほしいと思います。今年の8月16日には,人々の健康と幸せを思って鳥居形に火が灯ることを願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp