京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:64
総数:314877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

11月14日 今日の給食

画像1
今日の献立
・全粒粉パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ツナとひじきのソテー

11月の給食目標は「食べるよろこびを味わおう」です。
子どもたちは、おうちでも「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつができているでしょうか。
「いただきます」や「ごちそうさま」には、自然の恵みや命をいただいているという感謝の意味があります。もちろん作ってくださった方への感謝、食材を育てたり、集めたり、運んだりしてかかわっているすべての人への感謝の言葉でもあります。
心をこめて、「いただきます」「ごちそうさま」が言えるようにしたいですね。

11月8日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・とりとだいこん葉のまぜごはん(具)
・さつまいもの栂尾煮
・豆乳のみそ汁

「栂尾煮」は、さつまいもと枝豆を甘く煮たもので、京都市右京区の栂尾という地域にある高山寺で生まれた料理です。
このような肉や魚などを使わず、野菜を中心とした料理を「精進料理」といいます。栂尾煮もその一つで、京都では昔から伝えられ、食べられてきました。

11月7日 今日の給食

画像1
今日の献立
・小型コッペパン
・牛乳
・ソース焼きそば
・小松菜のごま油いため

「ソース焼きそば」は日本で生まれた料理です。
給食では、豚肉・たまねぎ・にんじん・キャベツを使い、ソースで味付けしました。
また、かつお節をさらに細かくした「けずり粉」も入っています。ソースの香りとけずり粉の旨味を楽しんでいただきました。

11月6日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・関東煮

さばのみそ煮は、味噌や醤油などの調味料を使って味をつけていきます。
また、さばの臭みを抑え、風味をつけるために白ネギやしょうがも入れて、調理します。
白ネギは、これからが旬の野菜です。白い部分が多くなるように根元に土をかぶせて、太陽の光が当たらないようにして育てます。
火を通すと甘味がますため、煮たり、焼いたりする料理によく使われます。

11月2日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・水菜とつみれのはりはり鍋
・ひじきの煮つけ

水菜は京野菜の一つです。肥料を使わずに水だけで育てたことから「水菜」とよばれるようになりました。カロテンやカルシウムが豊富で体の調子を整えるはたらきがあります。

水菜をかんだ時の音が「はりはり」と聞こえたことから、水菜を入れた鍋料理を「はりはり鍋」というようになりました。

11月1日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鮭のちゃんちゃん焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし

「鮭のちゃんちゃん焼き」は、北海道の郷土料理です。
鮭と野菜を鉄板で焼き、みそで味をつけます。
給食では、キャベツやしめじなどの野菜の上にみそをからめた鮭をのせ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。ごはんが進む一品でした。

10月31日 今日の給食

画像1
今日の献立
・味つけコッペパン
・牛乳
・チキンのアングレス
・野菜のスープ煮
・チーズ

「チキンのアングレス」は、フランス語で「イギリスの」という意味があります。イギリス生まれのウスターソースを使うことから、この名前がつきました。
給食では、油でカリッとあげた鶏肉にウスターソース、トマトケチャップ、砂糖で作ったソースをからめました。
鶏肉の食感と甘辛いソースの味が美味しい一品です。

10月30日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふの卵とじ
・ほうれん草の煮びたし

11月は、「地球にやさしい食事を考える」月間です。
日本で昔から食べられてきた大豆は、「畑の肉」といわれるくらい、たんぱく質が多い食べ物です。大豆は、豆腐や油揚げ、醤油、油など、いろいろな形に加工して食べられてきました。
大豆は肉に比べて、育てるのに必要なエネルギーや水の量が少ない食べ物です。

10月27日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・ししゃものからあげ
・もやしの煮びたし
・みそ汁

「ししゃも」は、干したものを食べることが多く、頭から丸ごと食べることができます。
丸ごと食べることで、骨や歯をつくるカルシウムをたくさんとることができるため、よくかんで頭からしっぽまでいただきました。

10月26日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・和風ドライカレー
・カットコーン
・キャベツのスープ

ドライカレーは、汁気の少ないカレーのこといいます。
今日の「ドライカレー」は、和食で使うごぼうや醤油、みそなどを使って、和風に仕上げました。
「カットコーン」は、スチームコンベクションオーブンを使って蒸しました。コーンの甘味とプチプチとした食感を楽しめました。
とうもろこしは、米、小麦と並ぶ世界三大穀物のひとつです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp