京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:93
総数:958447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

1年生 架け橋プログラム

画像1
画像2
画像3
今日は、伏見板橋幼稚園の子どもたちが、1年生の教室の授業の様子を見に来ました。
音楽の授業の様子を見ながら、一緒に歌に合わせて身体を動かしていました。

避難訓練を実施

画像1
画像2
画像3
火事を想定した避難訓練を実施しました。

今回は理科室から出火したという設定だったので、避難経路も理科室前を通らないようにしています。

口にタオルを覆いながら静かに真剣に 避難することができました。

6年生 修学旅行 その14

帰校式では2日間の修学旅行で思い出に残ったことを話してくれました。
帰校時間が予定より遅くなってしまいましたが、みんな元気に帰ってきてくれました。
たくさんの保護者の皆様にお迎えいただき、ありがとうございました。
画像1

6年生 修学旅行 その13

名古屋港水族館を出発し、途中、トイレ休憩を取りながら学校へ戻ります。
15時20分ごろ新名神亀山西JCを通過しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その12

名古屋港水族館では昼食を取りながらイルカショーを見ています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 その11

「トヨタ産業技術記念館」ではグループ写真を撮り、見学をしています。
自動車作りの様子など様々な展示で説明されています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その10

退館式を終え,バスに乗り込み「トヨタ産業技術記念館」に向かいます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 その9

みんな元気に朝食を食べています。
昨夜はゆっくりと休めたようです。
画像1
画像2

4年 音楽

音楽で「いいことありそう」の曲を練習しています。
鍵盤ハーモニカでは指くぐりをして演奏しています。
歌声と鍵盤ハーモニカが合わさると、とてもきれいです!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その8

夕食後のふりかえりタイムです。今日のふり返りや明日の予定の確認をしました。
22時には就寝時刻になるので、しっかり睡眠をとって明日へ備えましょう。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp