京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:98
総数:956211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

最後のなかよしタイム

画像1
画像2
今年度最後のなかよしタイム(たて割り遊び)を行いました。

とっても楽しそうにしている表情をみていると、1年間のグループ活動が良かったのだと想像できます。

夢中になって遊びながらも下の子たちのことを考えていた高学年。

一緒に遊んでもらいながらその優しさや頼もしさに憧れをもった下級生。

異学年の関わりを1年間通して続けてきたことで、同じ学年や学級以外の縦の関係性が子どもたちに広がりました

校内ですれ違った時に声をかけ合ったり、休み時間に一緒に遊んだりしている姿はとても素敵でした。

子どもたちにつけたい力である『自己指導能力(その時その場でどのような行動をすればよいか判断できる力)』の育成につながっていたと実感しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp