京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:69
総数:312708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

6年生 学活 学級目標を決めよう!

 最初に「さすが6年生!」と思わされたのは,話し合い活動の司会進行役の立候補者がとても多かったことです。自分たちの力で物事を進めていく力が高まっています。
 先日の学級活動では,学級目標について話し合いました。決まった目標は「スクール・レボリューション」です。学校の顔として,学校もクラスも個人も,よりよく変えていきたいとの思いが込められているそうです。この目標に向かって,クラスで一致団結してがんばってほしいです。
画像1

6年生 体育 体ほぐしの運動

画像1
画像2
 簡単なヨガをしました。スクリーンに映る「○○のポーズ」を真似して体を伸ばしたり,バランスをとったりしました。近くの友達とコミュニケーションをとりながら,体の調子を整えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp