京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up73
昨日:38
総数:314198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

【5年】合同な図形

 算数では、「合同な図形」の学習をしています。いくつかの図形の中から、形も大きさも同じものを探すために切り取って重ねて調べ、「合同」という言葉の意味を学習しました。
画像1
画像2

【5年】水泳学習

 今年度も水泳学習がスタートしました。高学年は平泳ぎやクロールを中心に、距離に挑戦したり、少し頑張ればできそうな泳ぎ方に挑戦したりしています。
 今のところスッキリしない梅雨空での学習が続いていますが、何度も繰り返し挑戦する姿から、久しぶりの水泳学習を楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1
画像2

【5年】調べたことを正確に報告しよう

 国語では、地域や学校で、みんなが過ごしやすい場所になるようにされている工夫について調べ、報告しました。
 調べたことと感想を区別して書くこと、引用するときは目的に合った部分を正確に書き写すことなどを大切にしながら、報告することができました。
画像1
画像2
画像3

【5年】産地調べ

 社会では、「くらしを支える食料生産」の学習をしています。今日は、スーパーマーケットのちらしを家から持ちより、産地を確認して地図の都道府県の上にはってみました。すると、野菜や牛肉などの生産量が多い都道府県が分かりました。調べ学習を進める中で、「なぜ牛肉は国産と外国産があるのか。」、「なぜ食べ物によって産地に偏りがあるのか。」などの疑問が生まれました。
画像1
画像2
画像3

【5年】生き方について考える

 総合的な学習では、「生き方について考える」という学習をしています。今日は、ケーキをつくって売る仕事の疑似体験を通して、「働く」とはどういうことかを考えました。
 グループ(会社)内で、役割を分担したり、指示を出し合ったりしながら丁寧にケーキを作ることができました。
 ふりかえりでは、「頑張ったけれど利益を出すことができなかったので、働くことの大変さを感じた。」、「次は仕入れる量を調整して、費用を抑えたい。」などの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

【5年】形が動く 絵が動く

 図画工作科では、「形が動く 絵が動く」という単元の学習をしています。材料を動かしたり形を変えたりした写真を連続で表示すると、まるで動いているように見えることを学び、班ごとにタブレット端末でアニメーションを作りました。
画像1
画像2
画像3

【5年】プール清掃

 今週はプール清掃がありました。全校のみんなが気持ちよく学習できるように、プールサイドや更衣室などを6年生と一緒にきれいにしました。
画像1
画像2
画像3

【5年】調理実習 その2

 今回の調理実習は、これまでの学習を生かし、「ゆで野菜サラダ」を作りました。自分の好みのかたさにゆでるために、野菜の特徴を学習し、ゆで方やゆで時間を工夫しながら作りました。
画像1
画像2
画像3

【5年】調理実習

 家庭科では、調理実習で「青菜のおひたし」、「ゆでいも」の調理をしました。食品に合わせたゆで方をすることで、美味しく調理することができました。
画像1
画像2
画像3

【5年】メダカの観察

 理科では、双眼実体顕微鏡を使って子メダカの観察をしています。成長する様子を時間の経過と関連付けながら、形や大きさなどの特徴をまとめています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp