京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:81
総数:316148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

5年生〜花背山の家5〜

 フライングディスクで所内を巡ります。
 ディスクは、なかなか真っ直ぐ飛んでくれません。みんな苦戦していますが、とても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生〜花背山の家4〜

 少し早いめのランチタイムです。
 汗ばむぐらいの暖かい日差しの下、美味しくいただきます。
画像1
画像2

5年生 〜花背山の家3〜

 昼食まで交流活動です。
画像1

5年生 〜花背山の家2〜

 到着しました。
 柏野小学校と合同で入所式です。
画像1
画像2

花背山の家1

画像1
画像2
 5年生が花背山の家に出発しました。ドキドキとワクワク、楽しく元気に仲良く過ごしたいと思います。

【5年】表現運動 〜体育科〜

画像1
画像2
画像3
5年生は体育で表現運動に取り組んでいます。
今踊っているダンスは,山の家宿泊学習や体育の学習発表会で披露する予定です。
それもあり,子どもたちは毎回楽しみながら,真剣に取り組んでいます。

つい最近は,3つのグループに分かれてオリジナル振付けを考えました。
スムーズに決まる班もあれば,お互いの意見がぶつかりうまく進まない班もありました。

「自分たちはどんな発表会にしたい?」

自分たちが踊る目的をもう一度確かめ合うと,次の時間にはみんなで円になって話し合っていました。
「先生,ほとんど決まった!」
「そうなん!?すごいな!」
少しのきっかけで,成長する姿を見せてくれた子どもたち。
子どもってすごいなあと,改めて感じました。

【5年】水産業についてまとめました。〜社会科〜

画像1
画像2
画像3
 水産業について学んできた5年生。今までロイロノートで掲示してきた資料等を使って、まとめてみました。

 グループで役割を分担し、先日学んだ内容の報告会をしました。
 自分たちが学んだ大切なことを、資料等をうまく使って上手にまとめられていました。相手に伝わるように、工夫していることがよくわかります。


【5年】50メートル走のタイムを計りました。

画像1
画像2
 5年生は体育の授業で50メートル走をしました。
 みんなやる気に満ちていて、少しでも速く走れるようにと、給食の量を減らそうとするぐらいでした。
(でもしっかり食べていました)
 本番は2人並んで走ります。

 スタートを担当してくれる子が大きな声で
「位置について、よーい,ドン!」

 みんな全力で、一生懸命走っていました。

 タイムを聞くたびに一喜一憂する子どもの様子は、この50メートル走にどれだけ真剣か、物語っていました。
「あー! 1学期の頃とあんまり変わらんかった!悔しいー!」
「えっ!めっちゃ速なってる!ねえみんな聞いて!」

 自分の成長を感じられた子もいれば、まだまだこれからの子もいました。
 でも、まだ2学期は始まったばかり。たくさん外で遊んで体を動かし,走る力を鍛えていきたいです。

【5年】新しい先生

画像1
画像2
 5年生の2学期がスタートしています。
 今日は新しいALTの先生が来てくれました!

 とても明るくて、楽しい雰囲気にしてくれる先生です。

 今日は自己紹介ということでたくさん自身のことを話してくれました。オーストラリア出身でどこに住んでいたか、自分の好きな趣味、家族はどんな人か・・・。

 みんな食い入るようにプレゼンテーションを見ていました。

 最後の質問タイム。
 少し驚いたのは,子どもたちは日本語ではなく、はじめから英語で質問していました。

 What foods do you like?
 What anime do you like?
 Do you like ジブリ?

 今までの学習を生かす姿に少し感動です!
 最後まで楽しい雰囲気で終わることが出来ました。

【5年】着衣水泳

画像1
画像2
画像3
5年生は4年生と一緒に着衣水泳をしました。
着衣をした状態でプールに入ったことのない子も多く、みんな
「どうなるんやろー」
「動きづらいんかな?」
と、始まる前から興味津々でした。

当日を迎え,プールに入ってみると,みんな足取りがとても重たい!
水にぬれた服の重さを体感していました。

次に,非常時を想定して「浮く」学習をしました。
ただ浮くだけと思いきや,こちらもなかなかうまくいきません。
中には上手に浮いている子もいましたが、実際の川や海では波があるので、より難易度が上がることを伝えました。

 その後は,ペットボトルを使って浮いたり、長ズボンを浮き輪代わりにして浮いてみたり、様々な体験をしてみました。

 夏休みを迎え,川や海に行く機会も増えると思います。自分の身を守るための、大切な授業でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp