京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:66
総数:314723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

体育科 〜とび箱,あきらめずに跳び続ける〜

 「やった。〇段跳べた。」
 「くやしい。もう少しで跳べそう。」
 「手はこの辺りに,ついた方がいいで。」
 「おめでとう。〇段跳べるなんて,すごい。」
 「ありがとう。次もいっしょにがんばろう。」

 前向きで,誰が聞いても頑張れる言葉がたくさん飛び交うとび箱の学習でした。
 「え,もう終わりとかいやや。もっとやる。」誰もがそう口にしてくれるほど,楽しくみんなで頑張れた学習になったことは,とても幸せだなと感じています。
 最初は一番低い段数を跳ぶことが怖かったのに,最後の時間では一番高い段数に挑戦していたり,自分が跳べることだけでなく,友達が跳べるようになったことを全力で喜べたりと,すてきな時間ばかりでした。

 今年度,残っている時間は長くありませんが,そんなすてきな学習時間になるよう,みんなで頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp