京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up52
昨日:69
総数:313393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

3年 植物の育ち方

画像1
画像2
画像3
3年生では、理科でホウセンカ・ひまわり・ダイズ・オクラを育てています。

子どもたちは、毎朝、水をたっぷりあげて、成長する様子を楽しみにしています。

写真の植物は、どの植物かわかりますか?

ヒントは、子葉の形です…

3年 ねんどマイタウン

画像1
画像2
画像3
ねん土を使って、自分の町を作りました。

どんな町に住みたいか、何があると面白いのかなど…

いろいろ考えてつくりました。

ねんどをひねり出したりねじったり模様をつけたりと…

みんないろいろな工夫をしていました。

27日(土)の休日参観時に展示しますので、ぜひご覧ください!


3年 もっと知りたい、友だちのこと

画像1
画像2
画像3
質問には、3つの種類があることを学びました。

そして、友達の話を聞いて、もっと知りたいことを質問しました。

子どもたちは、友達の話をしっかりと聞いて、意欲的に質問をしていました。

3年 国語辞典を使って

画像1
画像2
画像3
国語辞典を使って、「じゆう」と「じゅう」「くらす」と「クラス」など、どちらの言葉が先に出てくるかを調べました。子ども達は、班の友達に教えたり教えてもらったりしながら楽しく辞典を使って探していました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp