京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:74
総数:314459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

漢字テストに集中!

 冬休み明けの漢字確認テストを行いました。
 一人一人集中しながら,テストに向かっていました。

 結果はどうなのか…ドキドキした様子の子どもたちでした。
画像1画像2

学習の発表会に向けて

 学習の発表会に向けて,練習を始めました。
 2年生では「おにごっこ」を題材に音読劇を行います。

 役が決まり,今日は場面ごとに分かれて練習をしました。
 せりふの言い方や動きなど,何度も練習していきたいと思います。
画像1画像2

カッターナイフの使い方

 図画工作科の学習で,カッターナイフの安全な使い方について学びました。
 
・カッターナイフの刃は1〜2目盛りだけ出すこと。
・カッターナイフは寝かせて使うこと。
・カッターは上から下に向けて切ること。
・手の場所に気をつけること。

…などなど,さまざまなことを学びました。
いざ使うときには,「緊張する!」「でも使いたい!」とドキドキそわそわした様子のこどもたちでしたが,使い始めると真剣な面持ちで画用紙を切っていました。
 来週は学習したことを使って,実際に作品づくりに取り組んでいく予定です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp