京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:327
総数:313814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

素敵な助け合い

画像1
 図画工作の学習終わり,教室の床にたくさんごみが落ちていました。
「せっかく掃除したばっかりなのになぁ。」
とつぶやくと,ある子が
「先生,ほうきを使って掃いてもいいですか。」
と声を上げてくれました。すると,次々に
「ぼくもやる!」
「じゃあ私はちりとり持ってくるわ!」
とみんなが掃除に協力してくれました。
 みんなのために素敵な助け合いができる2年生だなぁと嬉しくなった時間でした。

マットあそび始めました〜体育〜

 体育の学習「マットあそび」を始めました。
 はじめは体ほぐしに,マットの上をころころ転がったり,かえるとびをしたりしました。
 その後,1年生のときの振返りをしながら,前転と後転の練習をしました。

 手をつく場所やあごをしっかり引くことなどを意識しながら練習することができました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp