京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:49
総数:623364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

ホテルに着きました

画像1
ホテルに着いて入館式を行いました。
これからそれぞれで入浴と買い物を行います。

東山動物園を楽しみました

画像1
東山動物園での班活動を終え、ホテルに向かいます。
たくさんの動物に子どもたちは大満足でした!

お昼ご飯食べました

画像1
お家の人が作ってくれたご飯を嬉しそうに食べて、科学館を満喫したようです。

科学センターに着きました。

画像1
科学センターに着きました。
グループ活動開始です。

出発しました。

画像1
出発式が終わって、学校を出発しました。
全員そろっての始まりになりました。行ってきます!

修学旅行に向けて

画像1
明日はいよいよ待ちに待った修学旅行です。
今日は学年で修学旅行に向けて話をしました。
みんなで協力して、思い出に残るものにしていきたいと思います。

スポーツフェスティバルありがとうございました。

画像1画像2
 今日はスポーツフェスティバルでした。
 ご参観いただきありがとうございました。
 
 子どもたちは緊張しながらも、これまでで一番の演技を見せてくれました。
 私たちも子どもたちが一致団結して頑張る姿に、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
 
 またこれからもさらなるONE TEAMになれるよう、みんなで一つ一つのことを乗り越えていきたいと思います。

仕上げに入っています!

画像1画像2
 今日も団体演技の練習をしました。
 曲と合わせて体形の確認や動作の確認をしています。

 子どもたちはとても良く頑張っています。本番に向けて完成していけるように、みんなで力を合わせていきたいと思います。

全体練習をしました。

画像1画像2
 今日は初めてスポーツフェスティバルの全体練習を行いました。
 最高学年として1・3年生にいい姿を見せようとする子どもたちの姿がみられました。

 みんなでよりよいスポーツフェスティバルになるよう、また練習していきたいと思います。

6年生 修学旅行 保護者説明会

■ 6年修学旅行保護者説明会

↑これをクリックしてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 授業参観・懇談会

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp