京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up115
昨日:102
総数:625861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

6年生 食の指導

 栄養教諭の高橋先生に和食について授業をしていただきました。
日本が誇る和食。和食にはどんな特徴があるのかなど学ぶことができました。
画像1画像2

6年生 国語「私たちにできること」

 国語の時間に「私たちにできること」の学習をしています。私たちにできることは何かを各グループで考えて,提案文をタブレットを使って作成しています。
 参観日に発表会を行う予定ですので,お楽しみに。

画像1画像2

6年生 プール掃除をしました

画像1
6月14日の月曜日,
6年生の子どもたちが,
洛央小学校のプール掃除に取り組んでくれました。

全校の子ども達が水泳学習ができるよう,
すみからすみまで一生懸命きれいにしてくれた6年生たち。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

みんなでプールに入れる日が
本当に楽しみですね。


6年 体育 走り高とび

 6年生では体育の学習で走り高とびを行っています。
自分に合った歩幅を探しながら,友だちとどのようにしたら自分のめやすの高さをとぶことができるのかを考えながら活動しています。
 同じグループの友だちとアドバイスを出し合いながら,記録を伸ばしていってほしいです。
画像1画像2

6年生 算数 分数×分数

 今日は算数科の学習で,分数×分数の復習を行いました。
難しい問題には友だちに教えてもらいながら根気よく問題に取り組むことができました。
 
画像1画像2

社会科の学習

 社会科の学習では,マナボードを使いながらグループで調べたことを他のグループと交流して学びを深めました。
 調べて終わるだけでなく,みんなに伝えることで,自分たちのなかで理解を深めることができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 授業参観A
6/23 授業参観B   ※密を避けるため,参観日は2日間に分けて設定しております。A,Bいずれか1日のみのご参観でよろしくお願いいたします。
6/24 6年 非行防止教室
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp