京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:134
総数:625419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

6年生 「6年生を送る会」


先週の金曜日に6年生を送る会がありました。
今年の送る会は6年生が体育館で待ち,各学年の子ども達は入れ代わり体育館に来て発表をする,という形で行われました。

1年生,2年生,3年生,すばる学級,4年生,5年生の順で発表を聞きました。
手話,ダンス,クイズ,6年生への言葉などを通して,6年生へのあたたかい思いを直接受け取ることができました。
子ども達は,6年生のお兄さんお姉さんらしく真剣に発表を聞いていました。
静かに聞くところは集中し,クイズなどの場面では盛り上がり,メリハリのある態度がとても素晴らしかったです。

中には涙ぐむ子もおり,卒業の実感を得る貴重な機会になったと思います。



画像1
画像2
画像3

6年生 「6年生を送る会」2


送る会が終わり,6年生のフロアに戻ると,壁一面に各学年からのメッセージ。
素敵なサプライズでした。
教室では,縦割り活動で同じ班だった1〜5年生からの手紙を受け取りました。
「縦割り活動で楽しい遊びができてうれしかった。」
「委員会で学校を引っ張ってくれてありがとう。」
「6年生のようになりたいです。」などたくさんの言葉が贈られました。

例年とは異なった形の6年生を送る会でしたが,直接思いを伝えてもらい,子ども達はとても嬉しかった様子でした。
いよいよ卒業ですね。
1〜5年生の6年生への思いを忘れずに過ごしてほしいと思います。


画像1
画像2

図工展

画像1画像2
今週は、図工展が開催されていました。6年生は、木版画「小学校生活の思い出」と立体粘土「12年後のわたし」を展示しました。6年のオープンスペースには、力のこもった素晴らしい作品が並びました。来週に一人一人の作品は持ち帰ります。是非、ご自宅でも鑑賞してください。

修学旅行に向けて

画像1
3月8日、9日の一泊二日で修学旅行に行きます。今週は、その修学旅行に向けてグループを発表したり、しおりをもとに旅程について確認したりしました。右記の写真はグループのめあてについて話し合っている様子です。ただ楽しむだけでなく、小学校生活で一番の思い出になるように、お互い思いやりをもって様々な活動を行なってほしいと思います。

6年生 卒業文集


国語科の集大成として卒業文集を作成しました。
テーマは「小学校生活で成長したこと」と「将来の夢や希望」です。
まず,小学校生活での思い出を振り返り,楽しかったことや頑張ったことを挙げ,交流しました。
子ども達は,「あんなことあったね。」「こんなことができるようになった。」と,今までの出来事を通して,自分自身の成長に目を向ける機会になりました。

先週は文章を書き,推敲し,改善を加えてまた文章を書く,の繰り返しでした。
今まで習った文章構成の仕方や表現の工夫などを取り入れたり,お互いに文章を推敲したりする姿を見て,国語科の学習が活きていることを実感しました。

素晴らしい文章ができています。
卒業文集の完成までお楽しみにしてください。

画像1画像2

6年生 最後のクラブ活動


先週は,最後のクラブ活動がありました。
各クラブではまとめの活動を行いました。
3年生のクラブ見学も行われ,一生懸命活動する姿を見てもらうことができました。

今年度はなかなか活動ができず,子ども達には残念な思いをさせてしまったかもしれませんが,限りある時間の中で楽しく,かつ充実した活動ができたのではないかと思います。
また,最高学年として,クラブ長や副クラブ長を立派に務めたり,活動内容を真剣に話し合ったり,低学年をまとめようと声を出してくれたりと,6年生らしい姿がたくさん見られてとても嬉しく思いました。

クラブ活動で学んだことを,いろいろなことに生かしてほしいと思います。

ハートフル洛央

総合的な学習の時間「あっぱれニッポン調査隊」では,ハートフル洛央に向けてポスターを作成しました。本来であれば,他学年に発表する予定で学習を進めていましたが,新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため,ポスターでの発表をすることになりました。
自分たちの選んだテーマについて日本と外国を比較しました。そして,日本の現状や問題点を整理し,日本のよりよい文化を今後に引き継いでいくためにどうすればよいのかをまとめました。
どの作品も本当に素晴らしい出来栄えです。参観に来た1年生からは「6年生ってすごいね!」や「自分も6年生になったらあんなのが作れるようになるのかな。」という感想をもらいました。他学年に良い影響を与えられます。他学年の反応も楽しみです。

画像1
画像2
画像3

ジョギング

体育科「ジョギング」では、10分間走を行います。速く走ることも大切ですが、持久力向上のための適切なペースで走ることに重点を置いて取り組んでいます。最大心拍数の70%前後のペースで走り、無理なく持久力を向上させるためです。適切なペースを見極めるために、走った直後の心拍数を測っています。
今後、繰り返し10分間走を行なっていく中で、心拍数はあまり変化せず、走った距離が伸びていくことを狙っています。小学校生活最後の持久走、頑張ってほしいと思います。

日めくりカレンダー

画像1
洛央小学校に登校する日も残り30日を切りました。このタイミングで各クラス「日めくりカレンダー」を作りました。各自、自分に割り振られた「残り○日」のカードを作り、出来上がったカードを毎日、めくっていきます。残りわずかの小学校生活ですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

My Best Memory

画像1
外国語科「My Best Memory」では、小学校生活の思い出をWe went / ate / saw / enjoyed / played / sang などを使って語ります。
小学校生活を通じて様々な表現に触れてきたので、今までの既習表現も使いながらMy best memory を詳しく伝え合ってほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp