京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up64
昨日:123
総数:625227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

5年生 調理実習

今週は、家庭科の学習「食べて元気!ご飯とみそ汁」で調理実習を行いました。
ご飯は炊飯器を使わずになべで炊き、みそ汁はだしを取るところから始めました。

初めてご飯をなべで炊いた子どもも多く、ご飯が水を含んで少しずつ大きくなっていく様子を見て目を輝かせていました。
なべで炊くときには水の量と火加減が大切だということに気が付いていました。
また,みそ汁は,だしを入れる前と後では味が違うことに驚いていました。
今回は,煮干しでだしを取りましたが,鰹節やこんぶなどでもだしが取れることを伝えています。
ご家庭でもだしの効果について教えていただけたらと思います。
実食してみて,「炊飯器で炊いたご飯よりおいしい。」「ねぎのシャキシャキ感が残っていておいしい。」など,満足した様子でした。
うまくいかなかったこともあるかもしれませんが,また挑戦していってほしいです。

今後は,給食にも目を向けて,だしをとっている料理ではしっかりとだしの味を感じて味わって食べてほしいと思います。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp