京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:123
総数:625165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

4年生「学習の様子」

1学期がもうすぐ終わりになります。学期末は,テストや確認の学習がたくさんありました。どの教科でも,集中して取り組むことができました。4月から本格的に始めたタブレットでの学習も,スムーズに操作して学習の中で使えるようになりました。
夏休みも,苦手なところを中心に復習をして,楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」

画像1
画像2
図画工作科の学習で作っていたコロコロガーレの工作が完成しました。ビー玉がうまく転がるか確認しながら,自分のイメージに合った作品を作ることができました。
家に持ち帰ったとき,ゴールまで転がるかぜひ一緒にやってみてください。

4年生 体育科「水泳学習」

4年生の水泳学習が終了しました。友だちの泳ぎを見てアドバイスをしたり,自分の課題を理解して改善したりしながら,楽しく安全に学習を進めることができました。
画像1

4年生「1年生を迎える会」

画像1
1年生を迎える会が先週の木曜日にありました。
「困ったとき,悩んだとき,そんなときは」…「4年生!」「4年生が助けます!」と1年生に伝えました。
4年生として,これからも周りを見て行動出来たらいいなと思います。

4年:社会見学3

実際に職員の方が働いておられる姿も子どもたちにとっては新鮮だったかと思います。
画像1
画像2

4年:社会見学2

北部クリーンセンターでは実際にクレーンでゴミを焼却所へ移動させている様子を見せていただきました。「3R」についても学んだので,おうちで「3Rって何?」とお子さんに聞いてみてください!
画像1
画像2
画像3

4年:社会見学1

待ちに待った社会見学に行ってきました。子どもたちも楽しみにしていた様子で,朝から元気に登校してきてくれました。北部クリーンセンターと蹴上浄水場に足を運び,教室で学んできたことや,自分たちの生活と照らし合わせながら見学していました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp