京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:49
総数:623356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

音はふしぎだな〜!(理科「音のふしぎ」)

 理科の学習で「音のふしぎ」を学習しています。子どもたちは,音楽の授業で,タンブリンやトライアングルなどの楽器はリズムを楽しむために使っていました。「音のふしぎ」の授業では,普段あまり触れない「小太鼓・大太鼓」や「鉄琴・木琴」の音を出す体験をしました。それらを通して,音楽の学習では,あまり考えたことのなかった「音が出ているときの物の様子」について気づきました。叩いた太鼓を触って「あ,震えてる!」と話し合っていました。
画像1画像2

きれいだな〜!!クリスタルアニマル

画像1画像2
 図画工作科で「クリスタルアニマル」づくりに取り組みました。ペットボトルやプリンカップ,卵パックなどの透明な身辺材を生かして,好きな動物をつくり,油性ペンで着色して楽しく仕上げました。
 出来上がった動物を暗い部屋に運び,懐中電灯の灯りを灯りを当てると,色とりどりのの動物たちが,美しく浮かび上がりました。子どもたちは,「わぁ!きれいだなぁ!!」と口々に歓喜の声を上げていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp