京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up112
昨日:102
総数:625858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

3年 チョウのかんさつ

画像1画像2画像3
理科の授業で,モンシロチョウやアゲハチョウの観察をしています。
今週は,モンシロチョウが成虫になったり,アゲハの幼虫の色が変わったりと日々変化する生き物たちの姿に,驚く毎日でした。

3年 GIGAチャレ

画像1画像2
3年生になって,タブレットの学習が始まりました。子どもたちは,毎時間,ワクワクしながらタブレットを開いています。ログインすることにも,だんだん慣れてきました。
最近では,「ロイロノート」という学習に少しずつ入り,教師に「色」や「絵・文字」を送ったり,クラスみんなで共有したりして楽しく活動しています。これからは,「ローマ字」も学習して,少しずつ言葉や文を書いたり,新しいことに挑戦していきたいと思います。

【わり算】友だちと問題を出し合いました!

画像1
 今,3年生は算数で「わり算」の勉強をしています。
 1人分の数を求める時も,何人に分けられるかを求める時も,わり算の式になるという学習を終え,2パターンのわり算の問題を作り,たくさんの友だちと解き合いっこをしました。自分で作った問題を解いてもらうのはとても楽しかったようです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 授業参観A
6/23 授業参観B   ※密を避けるため,参観日は2日間に分けて設定しております。A,Bいずれか1日のみのご参観でよろしくお願いいたします。
6/24 6年 非行防止教室
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp