京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up40
昨日:139
総数:625587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

2年 校外活動4

画像1画像2
お弁当を食べた後は、少し小休憩。元気いっぱいな子どもたちは、すぐさま鬼ごっこをしたり秋見つけの続きをしたりして思い思いに過ごしていました。

2年 校外活動3

画像1画像2
京都御所の中を秋を見つけて散策した後は、待ちに待ったお弁当。
どの子も本当に美味しそうにお弁当を食べる姿が見られました。

2年 校外活動2

画像1画像2
紅葉している紅葉の葉を見たり、落ち葉を見たりして、子どもたちなりに秋を感じている様子が見られました。

2年 校外活動1

画像1画像2画像3
生活科で京都御所に秋見つけに行きました。
紅葉も大夫進んでおり、子どもたちからは「葉っぱがきれいだなあ」という声が多数聞こえていました。

2年生 とびばこあそび

画像1
 体育科では、とびばこあそびの学習に入りました。まず最初は、安全に気を付けながら、とびばこを運んだり片付けたりする学習をしました。次は、いよいよ、いろいろな技に挑戦していきます。自分が跳んだ後は、とびばこやマットの安全を確認して、手を挙げて次の人に合図を送ります。

2年 生活科 冬のやさいをそだてよう

画像1画像2
生活科で先日蒔いたラディッシュの種が発芽しています。しばらく水やりをしっかりと行い育てていきたいと思います。

2年 生活科「おもちゃづくり」

画像1画像2画像3
生活科では身の回りの物を組み合わせて、おもちゃづくりをしています。
子どもらしい発想で素敵なおもちゃがたくさん作り出されています。

図画工作科「パタパタストロー」

画像1
太いストローと細いストローを使って、動く仕組みの作品をつくりました。この仕組みを生かし、自分の思いに合った楽しい動きを工夫しながらつくりあげました。

2年 Raku Raku Kids 英語活動

画像1画像2
今日は,地域の方のご協力でハロウィンにちなんだ英語活動を行いました。
地域や保護者の皆様が、お化けの仮装をして英語のフレーズを教えて下さいました。どの子も大盛り上がりで、進んで英単語や簡単なフレーズを話すことができていたと思います。

算数科頑張ります!

画像1
今週の算数科の学習から九九を行っています。
みんなで九九を覚えることができるよう頑張っていきましょう。
たくさん手を挙げて発表も頑張っています。
みんなの素敵な意見が教室に響いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp