京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:49
総数:623356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

水泳学習をしています!

今週から水泳学習が始まりました。小学校のプールの使い方を知り、楽しく活動をすることができました。顔まで水をつけてジャンプをしたり、ワニさんやカエルさんになりきって歩いてみたりして、水慣れをしました。来週からも安全に楽しく活動をしていきたいと思います! 
画像1
画像2
画像3

あさがおがぐんぐん成長しています。

あさがおの種を植えてから、朝の用意を早く終わらし、丁寧に水やりをしている子どもたちの姿が毎朝見られます。子どもたちのあさがおへの愛情を感じ取ったのか、ぐんぐん成長してきています。つるが、支柱の上までのびているあさがおもありました。ぜひ、子どもたちにあさがおの様子をお尋ねください!
画像1
画像2

掃除を頑張っています!

6月も3週目に入り、小学校に入学して、3か月が経とうとしています。初めのころは、6年生に手取り足取り丁寧に教えてもらってしましたが、だんだんと1年生同士で「ここ手伝って〜」や「机さんお願いします」等色々な声掛けをし合いながら進めることができてきました。引き続き、掃除名人を目指して頑張ります。
画像1
画像2
画像3

体力テスト

1年生と6年生で体力テストをしました。1年生にとっては、初めてのことでしたが6年生に教えてもらいながら一生懸命取り組んでいました。
画像1

あめのひ たんけんたい

画像1
画像2
生活科の学習で雨とふれあう活動をしました。雨とふれあう中で、雨の音を聞いたり、手で触れたりして体で雨を感じていました。そのことを学習カードにまとめたのでまた参観の際見ていただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/25 修了式

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp