京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up113
昨日:134
総数:625521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

おいしいをみつけよう

画像1
画像2
 栄養教諭の高橋先生による「食の学習」がありました。
 まず子どもたちは,「おいしいと感じるとき,からだのどの部分を使っているかな?」と考えました。そして「口(舌)(歯),目,鼻,耳,手」を使っていることに気付き,給食を五感で味わうことを学びました。
 ほかにも,「心」を使って味わっていることを学ぶ時は給食調理員さんのことを思い出しました。
 また,「ごはんは,体のエネルギー」「お肉は,体をつくる」「野菜は,体のおたすけマン」「牛乳は,歯や骨をじょうぶにする」ということを知りました。
 そして学習のまとめでは,「ごはんつぶをのこさず食べたいな」「おかずをおいしく食べたいな」「野菜を味わって食べたいな」「牛乳をのこさず飲みたいな」という意見があり,給食時間がもっと楽しくなった1年生でした。
 ご家庭でも,「五感で味わうこと」や「食について」,ぜひ話題にしてみてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp