京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:49
総数:623382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

にこにこ大会

 にこにこ大会がありました。

 じゃんけん列車やアメリカンドッジボールなどで交流した後、梅小路公園でも遊びました。他校のお友達と、楽しく遊ぶことができました。

 また一緒に遊べるといいですね。
画像1
画像2
画像3

どんな音かな?

画像1
 音楽の時間に「虫の声」の合奏をしました。「りんりん」はどんな楽器の音がいいかな。「すいーっちょん」はどんな楽器でやってみようか。みんなで試行錯誤しながら楽器を選びました。担当の楽器を決めて、歌に合わせてタイミングよく演奏することができました。
 国語の学習「秋がいっぱい」に出てきた虫にも気づくことができ、より秋を感じて楽しむことができました。

秋がいっぱい!(6・7組)

 「秋がいっぱい!」という学習で秋に関するクイズに挑戦しました。

 「見た事あるのに名前が出てこない!」という問題や「これは紅葉!」と自信をもって答えられる問題にみんな楽しそうに取り組んでいました。

 
画像1

ハッピーハロウィン!

 外国語の授業でハロウィンパーティーをしました。マントやサングラス、かつらなど様々な衣装を身にまとい、英語を使ったゲームを楽しみました。「good!」「Nice!」と言葉をかけ合い、仮装も楽しんでいました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp