京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:60
総数:625623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

すばる テレビで交流

画像1
画像2
9月25日(金)今日はインターネットを使って
開睛小学校とオンライン交流会をしました。
交流会では,自己紹介をしたり,ダンスを踊ったり,
クイズを出しあったりして楽しみました。
終わった後の感想も,「一緒にダンスできて楽しかった」
「クイズで開睛小学校のことがよく分かった」など
開睛小学校のお友達と楽しく交流できたことが伝わってきました。

「開睛小学校のみなさん ありがとうございました」

すばる ベロニカ先生が

画像1
9月10日(木)今日は昼休みにALTのベロニカ先生が「The Rolling Rice Ball」の読聞かせをしてくれました。
英語のお話だけど,みんなが知っている「おむすびころりん」なので,みんなが楽しむことができました。「Rolling! Rolling!」や「Rice Ball」の言葉もおぼえて,一緒に声に出して楽しみました。

すばる 夏休みのお手伝い

画像1
画像2
画像3
8月31日(月)今日は夏休みにすばるレンジャーになって
お家のお手伝いをしたことを発表しあいました。
お家の人からのメッセージにも
「自分から進んでがんばってくれたね」
「忘れずに毎日がんばってくれてありがとう」など
お家の人のために,お手伝いをがんばろうと
してくれていたことが,よくわかりました。
これからも,お家のお手伝いを続けてくれるとうれしいです。
がんばれ!すばるレンジャー!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp