京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:212
総数:956829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪第4回 全国女子相撲選抜ひめじ大会

 6月10日(日)に兵庫県姫路市網干南公園相撲場において,「第4回 全国女子相撲選抜ひめじ大会」が開催されました。本校より2名が出場しました。

☆4年生以下の部 35kg未満級
 3位決定戦にて惜しくも敗退

☆6年生の部 50kg未満級
 準優勝

 次回も自分のベストの力を出し切ってほしいと思います。応援,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級・1・4年生 歯みがき巡回指導

 学校医の先生と歯科衛生士の方にお越しいただき,歯みがき巡回指導を行いました。先生方と一緒に,正しい歯みがきの口の健康状態について,学習しました。
画像1
画像2

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その7

 コンサートを通して,防火の大切さと音楽の楽しさを感じることができました。子どもたちのために,誠にありがとうございました。
画像1
画像2

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その6

 子どもたちが知っている曲ばかりだったので,みんな大喜びでした。

画像1
画像2

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その5

 子どもたちが親しみやすいキャラクターによる寸劇もあり,とても分かりやすかったです。

画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その4

 火事が起こった時の対処法や地震発生時の「ダンゴムシ」のポーズを教わりました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その2

 音楽隊の方から,楽器の紹介が行われました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり・1・2年生 防火コンサート その1

 伏見消防署音楽隊・伏見消防団板橋分団のみなさんをお招きして,防火コンサートを開催しました。校区のみどり保育園・板橋保育園・伏見板橋幼稚園の園児のみなさんも参加してくれました。

画像1
画像2
画像3

♪普通救命講習 その4

 万一の事故に備えて,有意義な講習になりました。ご協力,誠にありがとうございました。
画像1

♪普通救命講習 その3

 最後はAEDの使い方です。救急車到着までの動きについて,講習を受けました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/23 5年花背山の家 PTA普通救命講習9:00 ふしみ児童クラブ相撲
6/24 5年花背山の家
6/25 5年花背山の家 除去食 第1回サマーキャンプ6年参加者第打合せ(ふれあいサロン15:45) 学校運営協議会「いたはしくら整備」18:30 PTAコーラス
6/26 5年代休日
6/27 5年代休日 4年車いす体験(3・4校時)
6/28 4時間授業・完全下校 小中合同授業研修会(伏見中14:00) 4年2組食に関する指導 1〜6年再検尿
6/29 第3回 委員会活動

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp