京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:106
総数:623572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

学校評価から・・素敵な家族のご紹介

〜いっしょに子育てPART12〜
先日、学校では、前期の学校評価をしました。その中で、とても心あたたまったことを紹介したいと思います。今回の自由表記で、おうちのきまりについてお聞きしました。学校にもきまりは、ありますが、家訓というのはとても大切なことだと思います。家訓は、そのお家の方針、つまり保護者の皆様がお子達にどのように育ってほしいかという願いでもあるからです。その中で、心が洗われたように感じたのが次の家訓です。
 九十四歳の祖母が困っていたら、別のこと(勉強・遊び)よりも最優先して助ける。という家訓です。しかも、理由がすばらしいのです。困っている人を助けるという緊急かつ、重要なことを意識してほしいからです。自分さえよかったらいいという人にならないでほしいからです。こんなすばらしい家訓を紹介してくださって、ありがとうございました。素敵な家族に本当に感動いたしました。         校長 森 江里子

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp