京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up64
昨日:38
総数:385548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

6年生 修学旅行(5)土山SA

土山サービスエリアに到着しました。みんな元気です。
出発前には,改めて手の消毒をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(4) 出発しました

 
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(3) 出発しました

 
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(2) 出発しました。

8時過ぎに,バスに乗ってみんな元気に出発しました。

多くの保護者のみなさまにお見送りいただき,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(1)〜出発式〜

6年生は,今日・明日と修学旅行です。この日をみんな楽しみにしていました。

体育館で出発式を行いました。校長先生から,今年は新型コロナウイルスの影響で,修学旅行も影響を受けることになってしまったけれど,実施することができたこと,そのためにお世話になったいろいろな人達に感謝しましょう,というお話がありました。

感染予防対策を十分に行って,修学旅行を実施します。6年生の子どもたちにとって心に残る2日間になってくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(6月30日)

6年生は,図工の「私の大切な風景」の作品作りに取り組んでいます。先週は下絵を描いていましたが,今日は絵の具を使って彩色しています。色合いを工夫しながらていねいに塗っています。
画像1
画像2
画像3

国語科「漢字の形と音・意味」

 今日は,漢字の形と意味に注目して漢字を見ていきました。教科書に提示された例題だけではなく,漢字辞典を活用してたくさん調べることができました。
画像1
画像2
画像3

自主学習 2

今までの学習の復習をしたり,課題で間違った問題にチャレンジしたりと,頑張ってくれています。ぜひ,参考にしてください。
画像1
画像2

自主学習 1

休校中の課題として取り組んでくれた自主学習ノート。素晴らしいノートがたくさん届いています。紹介します。
画像1
画像2
画像3

学習相談日 3

その後は,友だちと距離を取りながらリレーをしました。ラケットにボールを乗せてのリレーです。ボールを落とさないように,慎重になりながらも走っていく子どもたちでした。終了後,「疲れたー。」と言っていましたが,みんな笑顔で楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp