京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up22
昨日:139
総数:384226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

参観授業(6年)

画像1
6年生は、社会で「縄文のむらから古墳のくにへ」の学習をしました。
米づくりがはじまって、縄文時代のくらしがどのように変わっていくのかを資料を調べながら学習していきました。
保護者の皆様、参観に来ていただき、ありがとうございました。

全国学力学習状況調査

画像1
17日(火)に6年生で、「全国学力学習状況調査」が行われました。日本全国の小学校6年生が受けました。子どもたちは緊張感をもって調査にのぞんでいました。
この調査を受けて、日頃の学習指導に生かしていきたいと思います。

授業風景(6年)

画像1
6年生は算数の学習です。「線対称・点対称」の単元に入りました。担任の先生が提示した図をグループ分けし、その根拠を発表し合いました。さすがは6年生。論理立てて説明したり、同じ考えでも違う表現をしたりと、言葉を上手に使って話すことができていました。最高学年として、心も体も大きく説明してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 クラブ SC来校日 プール注水
6/19 水泳学習開始 水慣れ(〜21日)
6/20 食の指導(ラ)2年
6/21 5時間授業 松ケ崎浄水場見学4年
6/22 たてわり掃除開始 大文字登山3年(予備日)
6/23 土曜参観・引渡訓練 情報モラル教室2h4年
土曜参観・引渡訓練 情報モラル教室2h4年6年
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp