京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up364
昨日:362
総数:384046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

5年理科「生命のつながり(4)人のたんじょう」1

5年生最後の単元の学習が始まりました。
人は母親のおなかのなかでどのように成長して生まれてくるのかを学びます。

「人は母親のおなかの中でどれくらいの期間育つと思う?」と聞くと,短い期間で「約5か月」,長い期間で「約1年」との答えが返ってきました。

母親のおなかが徐々に大きくなっていく写真を見て「おなかがどんどん大きくなる」「これ以上大きくなれないよ」と驚く5年生でした。

母親のおなかのなかで胎児が成長する約10か月間の間には,どのような変化があるのか調べたい。これまで学んできた植物やメダカの生命のつながりともつなげて考えたいというふり返りもありました。
画像1
画像2
画像3

5年理科「電磁石の性質」4

これまで学んできた電磁石の性質を生かしたおもちゃ作りに取り組みました。宝探しゲーム,魚を釣る船,ごみ収集車……たくさんのアイディアにあふれ,どの子も創意工夫し,充実した時間となりました。
画像1
画像2
画像3

5年理科「電磁石の性質」3

単元の学習のまとめとして,電磁石の性質を用いて社会をよりよくするためのアイディアを出し合いました。まず,社会をよりよくするというのは便利,役に立つ,安心・安全,楽しい,環境によいという観点があるという意見が挙がりました。各自,工夫したアイディアがたくさん出て,とても盛り上がりました。
次回は,自分たちで実際に作品を作っていきます。
画像1
画像2

5年 大根づくり (総合)

今日は待ちに待った大根の収穫でした!
気になって休み時間に様子を見に行っている子どもたちの姿もありました。

あいにくの雨でしたが,体育館の軒下で大根を抜きました。
思っていたよりも大きな大根に,歓声があがっていました。おでんにしようか,大根おろしにしようかと考えながら家に持ち帰りました。

家でどんなふうに食べたのかまた来週聞きたいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年 中間マラソン 大根づくり

中間マラソンがはじまりました!
みんな体育の時間も全力で走っていてとても気持ちがよいです。
体力をつけて寒さに負けない強い体をつくってほしいです!

大根の収穫もせまってきました。
土の中の様子が気になります!!
画像1
画像2
画像3

5年理科「電磁石の性質」2

磁石と電磁石の性質を比べて,どのようなちがいがあるのかを調べました。
まず,3年生で学んだ磁石の性質を確認しました。その後,電磁石にも同じ性質があるのかどうかを比べて実験しました。
調べ方も自分たちで考え,とても盛り上がった時間になりました。
画像1
画像2

5年理科「電磁石の性質」1

理科では「電磁石の性質」の学習に取り組んでいます。
電磁石で作った釣竿のおもちゃと,磁石で作った釣竿のおもちゃでそれぞれ魚を釣って見せると,「電磁石の方は魚を自動で外せた!」「作ってみたい!」と大興奮の5年生。

わくわくしながら自分たちも電磁石を作り始めました。組立に苦労しましたが,今日,無事に電磁石が完成しました。

「磁石と同じように極ができたか調べればよい」「鉄を引きつけるか調べればよい」と,完成したかどうかを調べる方法も自分たちで考え,実験に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスパーティー!

5年生は最終日にクリスマスパーティーをしました。
1ヶ月以上前から計画をして,準備をすすめてきました。

企画メンバーの寸劇からはじまり,サンタやトナカイに追われながら隠されたアイテムを集めてミッションを達成するスリル満点のけいドロ,チームに分かれて絵の模様を合わせる神経衰弱,プレゼント交換会と,どれもみんなが楽しめるように工夫されたプログラムばかりでした。

子どもたちの企画力にびっくり!すばらしい会でした。
画像1
画像2
画像3

5年 大根づくり (総合)

今日の朝はこれまでで一番の寒さでした!
子どもたちも,見ていてとても寒そうでしたが,大根たちも寒そうでした。朝は葉っぱが凍っているのではないかと話していました。

もうすぐ冬休みです。それまでしっかり様子を見守っていきましょう!!
画像1

5年理科「ふりこの動き」

5年生理科の学習では「ふりこの動き」の学習に取り組んでいます。本日は,単元のまとめを行いました。そのなかで,メトロノームがふりこの動きを用いた道具だということを確認しました。そして,自分たちでも画用紙,クリップ,竹ひご,磁石を使ってメトロノームを作り,動きに合わせて楽器を演奏しました。
「ふりこの動きを使ったものは自分たちの身の回りにも以外に多くあるのだと知った。これからも探してみたい。」というふり返りが印象的でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp