京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up6
昨日:73
総数:384986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

理科「ふりこの動き」

5年生の理科では「ふりこの動き」の単元の学習に取り組んでいます。
ふりこが1往復する時間はふりこの長さによって決まるという結論が出ると,長さと時間には何か関係がありそうだという意見が出てきました。そこで今日は,1m,4m,9mの巨大ふりこをつくって1往復する時間を調べました。その結果を見て,ある法則を見つけたようです。次回の学習でみんなの考えを共有するのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 大根づくり (総合)

とても寒くなってきましたが,大根の葉は青々と生い茂ってきています。
今日は大根の葉に花びらが落ちていました。上を見上げると皇帝ダリアがたくさん咲いていてとてもきれいです。
寒い中でも水やりをしたり大根のことをよく観察したりして成長を見守っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 大根づくり (総合)

 大根はすくすくと大きくなり,葉が広がってきたことから,かぶせていたシートもとって成長を見守っています。
 畑の大根は葉が虫に食われてしまっているものもあり,「ここにいる!」と虫を見つけていました。
 寒くなっても水やりをしながら大きく育つようみんなで世話をしていこう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp