京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:72
総数:384667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

「人権の花運動」(3)(2月27日)

大切に育ててきた、人権の花は、通用門近くのプランターに咲いています。
ぜひ、乾隆小学校へお越しの際はご覧ください。
画像1
画像2
画像3

「人権の花運動」(2)(2月27日)

その後、人権擁護委員の方から、お話を読んでいただき、周りの人を思いやる気持ちの大切さを確かめ合うこともでき、とても素敵な時間を過ごすことができました。この活動を通して、3年生の子どもたちはよい経験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

「人権の花運動」(1)(2月27日)

京都地方法務局の「人権の花運動」として、10月に水仙の球根とプランターをいただき、土に植えてから4か月が経ちました。乾隆小学校の水仙は、今、咲き誇っています。子どもたちは登下校時に水やりをし、様子を見続けてきました。

今日は、人権擁護委員の方が、子どもたちに感謝状を持ってきてくださり、その贈呈式を行いました。とても立派な感謝状に驚きながら、代表の子が受けとりました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子(2月20日)

鑑賞に来ていた3年生が、それぞれの作品のよさをじっくり鑑賞しています。自分たちが1・2年生のときに作ったものを懐かしく鑑賞したり、4年生以上の作品を興味深そうに見つめたりしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp