京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/20
本日:count up2
昨日:86
総数:387478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

3年生 学習の様子(11月30日)

3年生は,体育の「エンドボール」の学習をしています。

エンドボールでは,ボールを持っている間は移動することができません。有利な場所にいる味方にパスをつないで,エンドラインにいるゴールマンにボールを渡すことができると点が入ります。声をかけ合ってパスを繋ぎ,協力してゲームを楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(11月26日)

3年生は,理科の「電気の通り道」の学習をしています。

アルミ缶やスチール缶,ペットボトルなど身の回りのいろいろなものが電気を通すかを調べる実験に取り組んでいます。予想通りの結果が出ると「やっぱり!」という声が出ますが,予想と違う結果が出ると,「あれ?」と頭をひねります。実験の結果から,電気を通す性質のあるものの共通点が見つけられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(11月25日)

3年生は,総合的な学習の時間で西陣織について調べています。

3年生は,先週,「着付体験」をしました。着物や,着物にも使われる西陣織について,さらに関心を持つことができたようです。今日は,調べたことをまとめて紹介するために,使いたい画像を探していました。GIGA端末で検索して,保存する方法を教わりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(11月24日)

3年生は,体育の「とびばこ運動」の学習をしています。

今日が,単元の最後の時間でした。これまでに練習してきたことを確かめながら,新しい跳び方や高さに挑戦しました。はじめはできなかった跳び方も,練習を繰り返す中で上手に跳ぶことができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子「産地しらべ」(11月22日)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,社会の「商店のはたらき」の学習をしています。
今日は,スーパーのチラシを見て,品物はどこから運ばれてくるのかを調べました。GIGA端末に映し出された日本地図とちらしをもとに,一つ一つの品物がどこから届いているのかを確認していました。外国からも来ている品物があることがわかり驚いていました。

3年生 学習の様子「着物体験(2)」(11月19日)

画像1
画像2
画像3
いつもとは違う姿に変身し,少し大人になった様子です。最後に3年生みんなで着物を着て地域を歩きました。いろいろな人に声をかけてもらい照れくさそうな表情でしたが,とっても良い体験をすることができました。


3年生 学習の様子「着物体験(1)」(11月19日)

画像1
画像2
画像3
今年度も京都和装産業振興財団のご協力を得て,3年生が着物に親しむ着物体験事業が行われました。
まずは,担任の先生の普段とは違う姿を見てみんなびっくり!!そのあと,4階の多目的ホールで,着付け師の先生から一人一人に用意された着物をせ着せていただきました。なかなか見ることのない着物に,子どもたちも興味津々です。

3年生 学習の様子(11月17日)

3年生は,外国語活動の“This is for you.”の学習をしています。

今日は,“What do you want?”や“How mny?”,“○○,please.”の言い方を使って,お店屋さんのやり取りをしました。ほしい「形」と「数」を伝えてカードをもらうやり取りを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(11月15日)

3年生は,理科の「電気の通り道」の学習をしています。

乾電池と豆電球をどのようにつなぐと,豆電球に明かりがつくのかを調べ,「回路」という理科の言葉も知りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(11月11日)

3年生は,社会の「商店のはたらき」の学習をしています。

先日,スーパーマーケットの方にお越しいただき,お店での工夫をいろいろと教えていただきました。今日は,学習のまとめとして新聞づくりをしました。伝えたいことはたくさんあるので,どれを記事にするか悩みながら書いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp