京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:383168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

校区探検

画像1
画像2
画像3
校区探検に出かけました。知っているようであまり知らない校区。今日は学校から見て北西方面を探検しました。片手には方位磁針を持ち、今自分がどの方角に向かって歩いているのかを考えながら探検しました。また、探検しながら気づいたことや発見したことを、一生懸命メモしながら学習することができました。

生き物の観察 3年生

画像1画像2
3年生は、理科の学習で生き物を観察しています。はじめは上から見て「何もいない。」と言っていた子どもたちが、次第に葉っぱをめくったり石を動かしたり、ルーペで観察したり、いろいろ工夫しながら観察し始めました。暖かくなって土から出てきた生き物は見つけられたでしょうか。

3年生 算数 0のあるかけ算

画像1画像2
九九を学習した3年生は、さらにステップアップして、10をかけたり0をかけたりする学習をしています。今日は「0をかける計算」と「0にかける計算」を学習しました。みんな自分の考えをノートにまとめ、しっかりと発表できました。

3年 理科

3年生は,理科の授業です。みんな,ドキドキわくわく!!まず,虫眼鏡の使い方を教えてもらいました。そして,天気も良かったので,外に出て,いろいろな物を観察しました。教室に戻ってくると,ノートに虫眼鏡の使い方のまとめをしました。これからの理科の学習が楽しみな様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 SC来校日 海の家保護者説明会16:00
6/6 修学旅行 食の指導(1年)
6/7 修学旅行
6/8 大文字登山(3年)
6/9 人権の日 育成科学センター学習
6/11 日曜参観 引渡訓練午前中授業
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp