京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:36
総数:382722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学習発表会(4年生)

画像1
画像2
画像3
4年生は、「アリババと20人のとうぞく」の劇をしました。
盗賊のお宝を見つけたアリババはお宝を家に隠しましたが、盗賊たちに見つかってしまいます。しかし、すべての家に「×」印をつけて盗賊の目をくらます楽しいお話でした。
得意な跳び箱やマット運動、ダンスを演技に盛り込み、音響や衣装でアラビアの雰囲気をかもしだしていました。何より子どもたちが楽しんで演じている姿が印象的でした。

第1回 すくすく教室 4年生

画像1
画像2
4年生でもすくすく教室が始まりました。子どもたちは真剣に集中して取り組み、何度も見直しをする子どもも見られました。基礎基本を身に付けることで、新しい単元に取り組みやすくなるだけでなく、子どもたちの苦手意識を払拭し自信につながります。短時間ですが、毎回のすくすく教室で一生懸命取り組んでほしいと思います。

社会見学 4年生 その2

画像1
画像2
画像3
昼食は京都市動物園でいただきました。動物の鳴き声に囲まれ、班別行動を心待ちにしながらおいしく食べました。
午後はみやこメッセの「京都伝統産業ふれあい館」へ行きました。講師の方のレクチャーを聞いた後、館内を自由に見学しました。伝統産業に認定されるためには、手作業であることや、100年以上の歴史があることなどが条件だそうです。展示の中には「西陣織」もあり、自分たちの身近にとても歴史的ですばらしい産業があることを再認識したようです。

社会見学 4年生

画像1
画像2
画像3
琵琶湖疏水へ社会見学に行ってきました。ポカポカと暖かい気候の中、全員参加で行くことができました。
社会で学習してきた琵琶湖疏水では、南禅寺の美しい紅葉も見られ、楽しく見学しました。教科書で学習するだけでなく、実際に現地へ行って実物を見ることで、より理解が深まったことと思います。
その後、琵琶湖疏水記念館へも行き、しっかりとメモもとってきました。今後の学習に生かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 個人懇談会4
12/20 個人懇談会5
12/21 委員会活動
12/22 児童朝会(乾隆タイム1年) 大掃除 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/25 冬季休業

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp