京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:40
総数:383232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

1年生 学習の様子(6月30日)

1年生は,生活科の「さかせたいな わたしのはな」の学習をしています。

一生懸命育てているアサガオに,花が咲き始めました。今日は,咲いた花の様子を観察カードにかきました。色・形・大きさ・数などに注目して文で記録し,花の様子を絵に表しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(6月27日)

1年生は,音楽の「はくに のって リズムを うとう」の学習をしています。

「かたつむり」や「ぶんぶんぶん」などの曲にリズム打ちを合わせて歌いました。いろいろなリズムを打ちましたが,「たん・うん・たん・うん たん・たん・たん・うん」のリズムが難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(雨の日探検)

画像1
画像2
画像3
 今週の前半は,雨が降ったり,やんだりとすっきりしない日が続いていました。
 生活科の学習では,雨の日は晴れの日と違って運動場や校庭はどんな様子か探検しに行きました。
 まず,子どもたちが育てているアサガオのところに行くと,子どもたちは「葉っぱが濡れてる!」と話していました。
 運動場に行くと,「これじゃあ,遊べない!」と濡れている総合遊具や鉄棒を見て話していました。
 子どもたちは,晴れの日と違った様子を見て,いろいろなことに気付いていました。

1年生 学習の様子(6月23日)

1年生は,国語のひらがなの学習をしています。

今日は,「ま」を教わりました。最後の「結び」の部分の形をどのように書くとよいか,先生と一緒に確かめていました。「ま」のつく言葉を発表するときには,みんな積極的に手を挙げていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(6月17日)

画像1
画像2
 選書会をしました。子どもたちは新しい本を見て,どの本にしようか悩みながら選んでいました。

1年生 中間休みの様子

画像1
画像2
 中間休みに委員会のお兄さんやお姉さんが企画したウサギとの触れ合い会に参加しました。
 子どもたちは,ウサギを触って「やわらかい!」,「もふもふしてる!」など楽しそうにしていました。
 ウサギを触った後,子どもたちはしっかり手を洗っていました。

1年生 学習の様子(6月16日)

画像1
画像2
画像3
 アサガオのつるが伸び,支柱に巻き始めました。
 子どもたちは,つるのところも毛が生えていることや,つるの先に新しい小さな葉ができていることに気付いていました。
 

1年生 学習の様子(6月14日)

1年生は,国語の単元テストをしています。

みんな集中して,あわてずにていねい取り組んでいます。
画像1
画像2

1年生 学習の様子(6月13日)

画像1
画像2
 アサガオが大きく育ってきました。子どもたちから「アサガオが大きくなってきて,隣のアサガオに当たりそう。」,「アサガオのつるが伸びてきて,この後どうしたらいいのかな。」という困りが出てきました。
 すると,「支柱を立てたらいい!」という意見が出たので,支柱を立てることにしました。
 「これで大丈夫!」と,ほっとしている姿や「もっと大きくなってね!」と声をかける姿が見られました。

1年生 学習の様子(6月9日)

画像1
画像2
画像3
 大切に育てているアサガオがぐんぐん伸びてきたので,「ほんば」の観察をしました。
 「葉っぱが大きい!」「ちくちくしてる。」「毛が生えてる。」など,いろいろなことを見つけていました。
 観察をしていると,「にょきにょき長いのが生えてきてるのがある。これは,何かなぁ」と楽しみに話している子もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp