京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/20
本日:count up8
昨日:86
総数:387484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

1年生 学習の様子(9月30日)

1年生は,算数の「ふくしゅう・じゅんび」に取り組んでいます。

これまで学習したことをふり返り,力だめしのプリントに取り組みました。しっかりできていたかな?
画像1
画像2

1年生 学習の様子(9月29日)

1年生は,図工の「おはなしから うまれたよ」の学習をしています。

今日は,いよいよ人物と背景を貼り合わせます。人物をはさみでていねいに切り抜き,背景の画用紙にどんな向きで貼るとすてきな作品になるか考えました。友達同士で作品を見合い,工夫したところを伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月28日)

1年生は,体育の「ボールあそび・まねっこあそび」の学習をしています。

これまでにボールを投げたり受けたりする動きに親しんできましたが,今日は,「まと」をめがけてボールを投げる活動をしています。まとには,子どもたちの大好きな食べ物の絵が貼ってあります。ボールを的に当てると,「○○GETしたよ!」と大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月24日)

1年生は,体育の「ボールあそび」の学習をしています。

3人程度のグループをつくり,ドッジボールをパスし合っています。連続で何回続けることができるか,回数を数えながら挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月22日)

1年生は,図工の「おはなしから うまれたよ」の学習をしています。

今日は,以前に星の形をうつした画用紙の上に貼り付ける人物の絵を描きました。どんなポーズにするかを考えながら,じっくり描いています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月21日)

1年生は,算数の「3つのかずのけいさん」の学習をしています。

数図ブロックを操作しながら3つの数のたし算の場面について考え,1つの式に表すことを知りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月17日)

1年生は,国語の「うみの かくれんぼ」の学習をしています。

このお話では,海のいろいろな生き物がどのようにして体を隠すのかについて紹介されています。
今日は,タコの「かくれる場所」「体のしくみ」「どのようにしてかくれるか」について考えています。はじめに音読をしてから,プリントにまとめていきました。はっきりとした声で音読し,ていねいに書くことをがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月15日)

1年生は,図工の「おはなしから うまれたよ」の学習をしています。

星の形の型紙を使って,画用紙に星を描きました。クレパスをティッシュペーパーで伸ばして描くことで,ぼんやりとした雰囲気の星がたくさん生まれました。このあと,どんな作品につながっていくのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(9月14日)

画像1
画像2
画像3
体育の学習が始まる前には,他のお友達がそろうまでしっかりと三角座りをして待つことができています。
今日の勉強は,「ボールあそび」です。空中に投げたボールをうまくキャッチする練習をしました。投げた後に拍手をしたり,くるっと一回転したりしてからの難しいキャッチにも挑戦しました。

1年生 学習の様子(9月13日)

1年生は,国語の「おはなしを たのしもう」の学習をしています。

今日は,「やくそく」の音読発表会でした。教室に入った時は発表が終わった後で…,子どもたちは今日の発表のふり返りを書いているところでした。
「すらすらと読めました。」「大きな声で読めました。」「怒っているように読めました。」など,自分のがんばりをふり返っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp