京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:79
総数:383052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学習発表会(1年生)

画像1
画像2
画像3
<おしゃべりな たまごやき>
1年生にとって、入学して初めての学習発表会でした。
うっかりにわとりを逃がしてしまった王様が、何とか隠そうとしたのに、食事に出てきた目玉焼きが王様の仕業だとばらしてしまうお話を演じました。1年生でもたくさんのセリフを覚え、全身を使って表現することができました。かわいい衣装も印象的でした。
自信をもって演じることができたこの経験を生かし、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

1年生 体育の学習

 今,とびばこの学習をしています。毎時間,班のみんなで協力して準備をします。
 その後,先生から「今日の自分のめあてはなんですか?」と聞かれ,どの子も,自分のめあてをしっかり確認してから,学習に取り組みました。4段から始める人,5段から始める人,自分のペースで,『手の位置』『お尻の位置』『着地の足の向き』など,確認しながら,先生にみてもらいました。
 後片づけもしっかりとできていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 個人懇談会4
12/20 個人懇談会5
12/21 委員会活動
12/22 児童朝会(乾隆タイム1年) 大掃除 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/25 冬季休業

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp