京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:47
総数:384422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

コスモス学級参観3

画像1画像2
授業の終わりには、子ども達から教職員にプレゼントがありました。ペットボトルのかけらをオーブンで焼いて作った、すてきなブレスレットです。教職員みんなのおそろいのアクセサリーとなりました。一生懸命作ってくれた気持ちもとてもうれしかったです。

コスモス学級参観2

画像1画像2
授業では、「りんごのかずをかぞえよう。」というめあてで、100個のりんごをみんなで協力して数えました。10のまとまりを上手に使って、大きな数を数えることができました。ぴったり100になった時、子どもたちはとても嬉しそうな表情でした。

コスモス学級参観1

画像1画像2
教職員がコスモス学級の授業を参観しました。たくさんの教職員に囲まれる中、子どもたちは大きな声で発表し、精一杯頑張ることができました。

国語の学習

画像1
画像2
担任の先生に、長谷川義史さんの著書「いいから いいから」を読み聞かせてもらいました。次の学習へ進んでも、気になってもう一度手に取って読む子ども達も見られました。読み手が伝えようとすること以上に、聞き手はいろいろな情報を聞き取り、感情を揺り動かすところが読聞かせの素敵なところです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 SC来校日
10/31 児童朝会(乾隆タイム:コスモス)
11/1 モノづくりの殿堂・工房学習(4年)9:00〜11:30 食の指導(3年)  たてわり掃除

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp