京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:372
総数:624765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

6年 修学旅行5

画像1
画像2
1日日目の午後は名古屋市科学館を訪れました。
山盛りの展示物に
子ども達も目をキラキラさせています。

6年 修学旅行4

画像1
プログラミング後の昼飯。
次はアトラクション巡り。
何から回るか作戦会議が開かれています。

6年 修学旅行3

画像1
画像2
プログラミング学習が始まりました。難しそうですが試行錯誤して、ミッションクリアを目指しています。

6年 修学旅行2

画像1
画像2
一日目の最初に訪れたのは,愛知県のレゴランドジャパンです。

天気ももち,今からプログラミング体験です。

6年 修学旅行1

画像1
本日から6年生が,1泊2日の修学旅行に向けて出発しました。

小学校生活最後の宿泊学習。

仲間と協力し,ぜひともすばらしい旅行にしてほしいと思います。

ハートフル洛央

画像1
画像2
画像3
心も体も大きく成長した六年間の小学校生活を振り返る発表でした。保護者の中には涙を流されている方も見られました。ダンスあり、音楽ありで、大変心に残る最高学年の素晴らしい発表でした。


ハートフル洛央

画像1
画像2
画像3
どの学年も、地域の方や伝統工芸に携わる方、祇園祭の保存会の方に大変お世話になりました。いつも本当にありがとうございます。

ハートフル洛央

画像1
画像2
画像3
午前中の前半は、一・四・五年生が生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。

ハートフル洛央

画像1
画像2
画像3
10月18日の金曜日,今年度の学習発表会『ハートフル洛央』が行われました。

午前中の前半は、一・四・五年生が生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。

6年生 ハートフルに向けて

画像1
6年生は学習発表会「ハートフル洛央」で,
劇の発表をします。

本番に向け,練習を重ねています。
よい発表になるよう,
一生懸命取り組む姿が見られます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp