京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:37
総数:625648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

全国キャリア教育研究(京都大会)開催2

 9日のキャリア教育研究大会では,理科,生活科,総合的な学習の時間,育成学級の生活単元,2・4・6年のたてわりグループによる「のびのびトレーニングタイム」,2年のおもしろサイエンスの授業を公開しました。
 育成学級の子どもたちは,「だしフェスティバル」を開き,これまで研究を続けてきた「だし」を参観者にふるまいました。
 「のびのびトレーニングタイム」では,ブックワールドの10分の1の模型を使って,楽しいブックワールドの使い方を考え,たてわりグループで話し合いました。授業の構想,模型の製作には門内教授をはじめ,京都大学・大阪芸術大学の学生さんにも協力いただきました。ありがとうございました。
 2年のおもしろサイエンスでは,新聞紙の筒を使って五重塔を作る活動を通して,強い形について学びました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp