京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:61
総数:623302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

帯山西小学校 森江校長先生のお話

11日の4時間目は,熊本市立帯山西小学校の森江校長先生より,「日本一幸せな学校から 日本一幸せな避難所へ 〜熊本地震を経験して学んだこと〜」と題して,お話をしていただきました。
帯山西小学校の取組や熊本地震の被害,避難所となった学校の様子など,たくさんの写真を見せていただきながら,とても分かりやすくお話いただき,子どもたちはみんな引き込まれるように森江校長先生の話に聞き入っていました。
熊本地震のことは,ニュースや新聞などを通して知っているつもりでしたが,実際に地震を体験された方,特に避難所となった学校の校長先生から,直接お話をお聞きすることで,地震の怖さや避難所生活の大変さだけでなく,避難所ではみんなが助け合い,工夫して生活していることや復興に向けて力を合わせて取り組む姿を知ることができました。
そして,地震を経験して帯山西小学校は「全国の皆さんとつながることができ,日本一幸せな学校に!」という言葉がとても心に残りました。
森江校長先生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp