京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:102
総数:625748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

給食室から 6月の和(なごみ)献立

画像1
画像2
画像3
☆きょうの献立☆ ごはん・にしんなす・もずくのみそ汁

 今月は,京都でむかしから食べられてきた「おばんざい」の1つ「にしんなす」をとり上げました。
 海から遠い京都市では,干したり塩漬けにしたりした魚を使って,おかずにしてきました。給食で使った「にしん」も干したものです。干したにしんを甘辛く炊き,取り出した後,その煮汁で「なす」を炊きます。なすがにしんの脂やうまみを吸うので,余すとこなくおいしく食べられます。
 このように組み合わせのよい食べ物の組み合わせのことを「であいもん」と言います。
先人たちの知恵のつまった「おばんざい」をこれからも食べ継いでほしいと思います。
   

 <子どもたちの感想から>
  にしんに甘辛い味がしみこんでいて,おいしかった。なすとの相性がよかった。(もずくのみそ汁の)もずくの食感も楽しめた。(6年生)
 
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp