京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:123
総数:625177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

ふれあい・語り合い・学びあい

画像1画像2
18日金曜日に「生活科」「総合的な学習の時間」の学習の成果を発表しました。たくさんご参加いただき,ありがとうございました。
4・5組「校区をしらべよう」校区にある店や寺,道路の広さや通りの名前,公共の交通機関などの写真をとったり,コンピュータで調べたりして,Map作りをしました。Mapを使いながら調べたことを発表しました。

1年「めざせ!むかしあそび名人」はねつき・こままわし・けん玉など1年生の子どもたちは,昔遊びに挑戦しています。コツや技を地域の名人に教えてもらい,練習しました。「○○名人」になった姿、学習から発見したことを語る姿を見ていただきました。 
2年「あしたへ ジャンプ」入学してから今日までに様々なことができるようになった子どもたちです。がんばった様子や自分の夢や目標をいろいろな方法で表現しました。  
3年「大好き! 京都」京都のよさや魅力について,伝統や大切にする心,技,美しさなどのテーマを決めて調べました。寺や着物,京料理など,地域に出かけて見学したりインタビューしたりして分かったことを発表しました。

4年「伝統に生きる」『伝統工芸に携わる人のこだわりを探ろう』という課題から,子どもたちは様々な“こだわり”を見つけました。自分の考える「伝統」について,伝統工芸に携わる方々や保護者の方々と語りあいました。

5年10月に発表済です。6年生の発表を聞きました。

6年「12歳 今 わたしたちにできること」 〜自分の生き方をみつけよう〜これから自分たちがどのようなことを大切に生きていくのか、夢・目標・経験・幸せ・・・一人ひとりがキーワードをもとに追究していきました。身近な人、地域の人の生き方をヒントに自分をみつめながら、将来の自分を考え一歩ずつステップアップできるよう取り組みました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp