京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:79
総数:382981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観

 人権集会と同じ日、授業参観・学級懇談会をしました。
 道徳の学習で、人権ウィークで考えたことにちなんだ内容のお話を切り口に考える時間でした。たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。
 つづく懇談会では、各学級でワークショップを取入れ「リフレーミング」という考え方を体験していただきました。
 家庭でも、学校でも、一人一人がもっている良いところに気づくことができるとステキですね。
画像1
画像2
画像3

人権ウィーク〜人権集会

 人権ウィークのまとめとして、「人権集会」をしました。今年は、3年ぶりにフレンドリーグループでの交流をしました。
 「お互いを知り、みとめ合う」今年のテーマについて、各クラスで考えたことをフレンドリーグループで交流します。6年生、5年生がうまく話し合いをリードしてくれたおかげで、1年生から6年生まで、いろいろな意見が出ました。
 全校のみんなで、やさしさいっぱいの梅小路小学校になるようには、どうしていけばよいかたしかめることができましたね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp