京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up92
昨日:97
総数:384058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

引き渡し訓練

 引き渡し訓練を実施しました。
 今回は,大雨による特別警戒が発令されたという想定で,子どもたちだけでの下校が困難となったという設定で実施しました。水の事故が心配な季節でもあります。日頃からの用心を大切にしていきたいですね。
 ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】花背山の家

画像1画像2
楽しかった山の家ともお別れです。
お家の方への土産話を持って帰ります。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
これで、今日の活動が終わったので、一日のぶり返りをしました。
よくがんばった。とふり返る姿がたくさんありました。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
ご飯をおいしくいただいた後は、もちろん協力して後片付けです。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
みんなで協力して完成させたご飯とすき焼風煮は、最高の味でした。おかわりをする人が続出です。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
どのグループも順調に進み、美味しそうな出来上がりになりました。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
かまど係は、上手く燃えるように考えて薪をくべます。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
おかず係は、食べやすい大きさに材料を切って、すき焼風煮の鍋を準備します。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
ごはん係は、お米をといで、水加減に注意します。

【5年生】花背山の家

画像1画像2
野外炊事がスタートしました。
ごはん、おかず、かまどの係に別れて協力して作業を進めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp