京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:41
総数:383764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

離任式

 お世話になった教職員の方々とのお別れの式をしました。
 体育館と教室を使ってのハイブリッドの式となりましたが,教室のみんなも,真剣に離任される方々のお話を聞き,花束贈呈では,心を込めて拍手をする様子がわかりました。
 体育館では,5年生が全校を代表して,式に参加しました。その姿勢に,4月から最高学年になるヤル気があふれていました。
画像1
画像2
画像3

桜,咲く

 修了式の日には,あと少しというところまで膨らんだつぼみでした。
 この週末に,見事開花しました。
 まだ,5分咲きといったところですが,心が和みます。
 入学式まで,咲いていてくれるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 修了式

 令和3年度 最後の登校日です。
 5年生は全校を代表して,体育館で修了式に臨みました。
 オンラインと体育館のハイブリッドです。
 下校前には,自分の机・椅子を次の学年で使用する教室前に運びました。机・椅子がなくなって現れた埃を協力して掃除する姿がありました。

 短い春休みですが,健康安全な生活をつづけ,一つ学年が上がる心の準備をしておきましょう。4月8日,令和4年度の始業式で再会です。
画像1
画像2
画像3

離任式 及び 教職員離任のお知らせ

令和4年度の人事異動に伴う梅小路小学校の離任者をお知らせいたします。
下のリンクをクリックしてください

 ↓    ↓    ↓
離任式 及び 教職員離任のお知らせ

シェイクアウト訓練

 東日本大震災から11年。
 今の4年生から下の学年の子どもたちは,直接は知らない出来事です。
 この日に訓練をすることで,改めて当時のことを考えるとともに,災害に対する準備をすることの大切さを確かめたいと思います。
 みんな真剣に身を守る行動ができていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp