京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up52
昨日:71
総数:383455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和4年度入学児童 就学時健康診断のお知らせ

11月15日(月)に,令和4年度入学予定児童の就学時健康診断を行います。現在,梅小路小学校区にお住まいで,来年度小学校に入学されるお子様はご予定ください。私学等へ進学を予定されているお子様や,転居される予定のあるお子様も対象になります。
なお,新型コロナウイルスの感染状況によっては延期等をする場合もあります。その際は学校ホームページにてお知らせいたしますので,ご確認ください。

タブレット活用研修

 今日は,木曜校時で放課後に会議や研修をする日です。
 一つの教室に集合して,タブレットをどのように活用すれば,みんなの学習がステキなものになるのか,先生たちも日夜研究をしています。
画像1
画像2

感染拡大防止に向けたご家庭での取組のお願い

 2学期が始まるにあたり感染拡大防止のため,文書やメールにて様々なお願いをしているところですが,コロナウイルス感染症について,依然として厳しい状況が続いております。改めてご家庭での取組について,ご連絡させていただきます。


〇登校前には必ず検温など体調チェックをしていただき,保護者の方が健康観察カードへ記入してください。
〇発熱や体調不良の場合は登校をお控えください。また,本人だけでなく兄弟・姉妹の方についても登校を控えていただきますようお願いいたします。
〇保護者の方を含め,兄弟・姉妹や家族の方に発熱・体調不良の症状がある場合は,お子さんの登校をお控えください。
〇登校後,お子さんの体調が悪くなった場合は保護者の方のお迎えをお願いします。なお,兄弟・姉妹のお子さんも一緒に帰宅していただきますので,ご了承ください。
〇発熱・体調不良の場合,すみやかに医療機関に相談・受診していただきますよう,ご協力よろしくお願いいたします。
〇児童やご家族の方がPCR検査を受けられる場合は,登校前に必ずご連絡ください。

 何かとご不便をおかけしますが,ご協力よろしくお願いいたします。

今日の給食は

小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ほうれん草のソテーです。

久しぶりのスパゲティの登場に子どもたちも大喜びでした。イタリアンスパゲティには夏においしいピーマンとズッキーニを使っています。
ズッキーニは見た目はきゅうりに似ていますがかぼちゃの仲間です。教室ではいろいろな食材を探しながら味わって食べていました。
画像1

みんなの来館を待っています!

 学校図書館に,新しい図書が整備されました。
 1学期の選書会でみんなが選んだ図書を学校司書の田村先生が整えてくださいました。
 みんなの来館を待っています!
画像1
画像2

学校美化活動【草ひき】

 夏休みの間に,学校のいたるところで大きくなった雑草を抜きました。
 学校運営協議会のみなさんをはじめ,地域のみなさんや保護者のみなさんにご協力をいただいて活動する予定でしたが,残念ながら昨年度に引き続き,子どもたちと教職員での活動になりました。
 分担場所が密にならないように時間をずらしてクラスごとに草ひきに取り組みました。
 暑い中でしたが,みんな一生懸命がんばっていました。

 来年こそは,地域の方々や保護者の方々との協働ができますように。
画像1
画像2
画像3

ひさしぶりの給食

 今日から給食も再開です。
 久しぶりの給食。おいしそうに食べる姿がたくさんありました。
 1学期よりもたくさん食べられるようになっている,とうれしい報告も耳にしました。
 まだまだ黙食がつづきますが,しっかり食べて健康な体をつくりましょう。
 給食室のサービスホールにも梅っ子を応援する新しいキャラクターが登場です。
画像1
画像2
画像3

じっくりと2学期スタート!

 子どもたちの姿がもどった教室では,さっそくいろいろな活動が進められていました。
 2学期のめあてを考えている教室,2学期の生活で気をつけることを話し合っている教室,夏休みにがんばったことや思い出をみんなに紹介している教室,いざというときのためのタブレットを使ったテレビ会議のしかたを確認している教室‥‥‥。

 うぐいす学級のみんなも,1年生から6年生のみんなも,じっくりと落ち着いて,そして意欲的に活動を進めることができました。

 明日からさらに本格的な学校生活が進められるのが楽しみです。
画像1
画像2

小中合同研修会

 下京中学校ブロックの5校(下京中,洛央小,下京渉成小,下京雅小,梅小路小)の教職員が合同で研修を行いました。
 大学教授の先生を講師にお招きしての講義のあと,4つの分科会に分かれて,それぞれの学校での取組を交流しました。
 オンラインで画面ごしの研修になりましたが,下京中学校ブロックの児童・生徒の9年間の育ちを充実したものにするため,熱心な話し合いが進められました。
画像1
画像2

8月5日(木) 運動場開放中止について

 熱中症警戒アラートも発表され,熱中症の危険指数が高いため,昨日に引き続き,本日8月5日(木)の運動場開放を中止します。
 今日は午前中から運動場で遊ぶことができません。一日中,厳しい暑さが予想されます。ご家庭でもこまめな水分補給等,熱中症対策をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp