京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:107
総数:384074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度 離任式

 今日は,離任式。7名の教職員の方々とのお別れをしました。
 ランチルームを特設の式場兼スタジオとして,各教室と体育館に配信しました。
 新6年生の人たちが,お別れの言葉をしっかりと伝え,感謝の気持ちをこめて花束を渡してくれました。
 お別れする教職員の方々のこれからの活躍をみんなでお祈りしたいと思います。
 校庭の桜も満開の姿で,離任される教職員の方々を送っていました。
画像1
画像2

離任式の登校と持ち物について

 明日,3月30日(火)9:00より令和2年度離任式を行います。

 学校だよりでもお知らせしたように児童の皆さんは,いつもより30分遅く集合して集団登校してください。登校後は令和2年度の教室に入ります。

 卒業生は,8:45を過ぎてから学校に入るようにしてください。教室には入らず,体育館へ入ります。

 保護者の方は8:40−8:55に受付を行います。体育館へお越しください。

持ち物
1〜5年生 :上靴 健康観察表
卒業生・在校生保護者の方 : 健康観察表(健康観察チェックカード)

令和2年度 修了式

 今日は,修了式。令和2年度の学校生活最後の日です。
 ZOOMを使っての式ですが,5年生は実際に体育館での式に臨みました。体育館と教室とハイブリッドで行いました。5年生の代表児童が修了証を受け取りました。
 春休みの間に,しっかりと自分の直さなければいけないことやこのままさらにがんばればよいことを確かめておきましょう。
 そして,安全で健康的な生活を続けましょう。もちろん,毎日の健康観察表の記入も忘れずに!

 4月に一つずつ学年が上がり,希望に満ちたみんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

離任式 及び 教職員離任のお知らせ

令和3年度の人事異動に伴う梅小路小学校の離任者をお知らせいたします。
下のリンクをクリックしてください
↓ ↓
離任式 及び 教職員離任のお知らせ

第25回 卒業式

 雲一つない晴天のもと,令和2年度卒業式を挙行いたしました。
 卒業証書授与では,ピリッと引き締まった卒業生の表情に成長を感じました。
 教室での最後の時間を過ごした卒業生を花道で送り出した時は,そこにいるすべての人が温かい気持ちになりました。

 梅小路小学校のリーダー。
 卒業おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

2021年度 PTA・学校メールの登録について

 3月17日(水)に1〜5年生の保護者の皆様に来年度(2021年度)のメール配信登録のお願いを配布し,3月22日(月)のテストメール配信までに登録のお願いをしているところです。
 来年度からメール配信区分を学級ごとに登録できるように変更していますが,現時点ではお子さんの学級が決まっていませんので,1組・2組どちらかで登録していただきますようお願いいたします。4月になりましたら,改めてテストメールの配信を行いますので,その際に新学級に合わせてメール配信の登録区分の変更をお願いいたします。お手間をとらせることになり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

6年生を送る会

 今日は「6年生を送る会」をしました。
 いつものように,みんなが一堂に集まってとはいきませんでしたが,それぞれの教室で,各学年がひそかに撮影した6年生へのメッセージ動画を見ました。

 どの学年の動画にも,卒業する6年生への「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちがあふれていました。6年生のみんなも真剣に,時には笑顔で,画面を見つめていました。
 
 動画のあとで,5年生が在校生を代表してメッセージカードを手渡しました。フレンドリーグループで心を込めて作った世界で一つのプレゼントです。
 しみじみとメッセージを読む6年生の姿がステキでした。

 会のあと,6年生から各学年にサプライズのプレゼントです。
 みんな嬉しそうでした。

 さあ,6年生とすごすのもあと7日間。全校のみんなで学校を代表する6年生の姿を目に,心に,焼きつけましょう。
画像1
画像2
画像3

力作ずらり! 造形展

 今年も造形展を開催することができました。予定を一週間遅らせての開催となりましたが,初日の今日もおうちの方がたくさん見に来てくださいました。ありがとうございます。
 どの学年の,どの作品も,夢のある楽しい作品ばかりになりました。
 見るたびに新しい発見があり,梅っこのみんながんばったなと思います。
 毎年恒例の下京中学校や東総合支援学校からの作品展示交流もあります。

 12日(金)の午後12時まで開催しています。ぜひお越しください。
画像1
画像2
画像3

コロナウイルス感染予防対策のお願い

保護者の皆様には毎日の健康観察等,日頃から感染予防対策にご協力いただきありがとうございます。
緊急事態宣言は解除となりましたが,引き続き感染予防の取組,よろしくお願いいたします。

大きなチラシはこちら ↓↓
コロナウイルス感染防止対策のお願い
画像1
画像2

給食室も年度末!

 毎月変わる給食室の楽しい掲示も年度末を迎え,花が咲きうぐいすが舞う,春めいたものになりました。

 今年度給食最終日の3月22日(月)に向けて,給食室に日めくりカレンダーが登場しました。6年生にとっては小学校給食の締めくくりです。残りの給食を一日一日味わってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp