京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:74
総数:384367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育学習参観「P.E.day」の実施時間について

明日,10月16日(金)の体育学習参観「P.E.day」は
〇1・2年生  8:50受付  9:00開始
〇3・4年生 10:30受付 10:45開始
〇5・6年生 13:20受付 13:30開始

のスケジュールで実施します。早めの進行が予想されますので,お見逃しのないよう,ご来校ください。

実施の可否については,7時45分頃メール配信及びホームページにてお知らせします。

フレンドリーあそび

 今日は,月に一度の「フレンドリーあそび」の日です。
 6年生リーダーが計画した遊びをたてわりグループで楽しみます。
 高学年が協力してテキパキと進めることができるので,低学年のみんなも遊びを楽しむことができています。
 そして遊びが終わったら,ふり返りと次の回にむけての話し合いもしっかりとします。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は

麦ごはん・牛乳・チキンカレー・野菜のソテーです。

チキンカレーはどのクラスでも大人気,食缶にたっぷりのチキンカレーもあっという間に完食です。麦ごはんとの組み合わせで,麦ごはんもしっかり食べることができました。
カレーの食べ方もいろいろ、ごはんを端に寄せてルーと半々にしたり,ドーナツ状にごはんを寄せて真ん中にルーを入れたり…みんなそれぞれおいしく食べていました。
野菜のソテーは,キャベツの食感がよく,コーンの甘味もあってあっさりいただけました。
画像1
画像2

「P.E.day」 高学年延期のお知らせ

 本日10月8日(木)の高学年「P.E.day」は16日(金)に延期いたします。
 16日(金)の「P.E.day」は,低学年・中学年・高学年とも本日と同じ時間帯で実施いたします。
 ご迷惑をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2

「P.E.day」 中学年延期のお知らせ

 本日10月8日(木)の中学年「P.E.day」は16日(金)に延期いたします。
 高学年の実施可否については,お知らせしているメール配信時刻に改めてご連絡いたします。
 ご迷惑をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2

「P.E.day」 低学年延期のお知らせ

 本日10月8日(木)の低学年「P.E.day」は16日(金)に延期いたします。
 中学年・高学年の実施可否については,お知らせしているメール配信時刻に改めてご連絡いたします。
 ご迷惑をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いいたします。
画像1
画像2

今日の給食は

ミルクコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーです。

手作りのルーが味の決め手。
今日のじゃがいものクリームシチューには,ハートの形をしたにんじんがクラスにひとつ入っていました。特別な形に喜ぶ子どもたち,配膳時にどのお皿に入るかは食べてみてのお楽しみです。
ミックスビーンズの入ったひじきのソテーもおいしくいただきました。
画像1

今日の給食は

麦ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー・カットコーン・スープです。

今日はごはんにのせて食べる大豆とツナのドライカレーです。
カレー味のふっくら大豆とツナをごはんにのせればドライカレーのできあがりです。あっさりスープとの相性も抜群です。
スチームコンベクションオーブンを使って蒸したカットコーンは甘みが強く,とても人気がありました。
画像1
画像2

わくわく土曜学習

10月3日
 今年度2回目のわくわく土曜学習を行いました。
 集中して,もくもくと学習プリントに取り組んでいました。
 とてもよく頑張りました。

画像1
画像2

今日の給食は

麦ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・野菜のきんぴら・いものこ汁です。

鶏肉のからあげは,しお・こしょう・料理酒・しょうゆで下味をつけた鶏肉を,米粉と片くり粉を混ぜた衣をつけ,油でカラリと揚げました。
どのクラスでも大人気,小さな肉片や衣も残さず食缶はピカピカです。
野菜のきんぴらといものこ汁と一緒に今日もおいしくいただきました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp