京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:65
総数:383715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8月21日(金)校庭開放中止のお知らせ

本日,8月21日(金)8時30分現在,熱中症指数が厳重警戒ラインを超えたため,校庭開放を中止いたします。
ご家庭におかれましても,こまめな水分補給や涼しいところで過ごすなど,熱中症対策をお願いします。.

小中合同夏季研修会

8月19日
 本日は,下京中学校ブロックの小中学校でオンラインによる合同研修会を行いました。
 5つの分科会に分かれて,それぞれでテーマについて話し合ったり,学校ごとの取組等を交流したりしました。
 小学校から中学校までの9年間,子どもたちの健やかな成長に向けて一貫した教育を実践していくことができるために大変有意義な研修となりました。
画像1
画像2
画像3

8月20日(木)校庭開放中止のお知らせ

本日,8月20日(木)11時現在,熱中症指数が厳重警戒ラインを超えたため,校庭開放を中止いたします。
ご家庭におかれましても,こまめな水分補給や涼しいところで過ごすなど,熱中症対策をお願いします。

8月19日(水)校庭開放中止のお知らせ

本日,8月19日(水)9時30分現在,熱中症指数が厳重警戒ラインを超えたため,校庭開放を中止いたします。
ご家庭におかれましても,こまめな水分補給や涼しいところで過ごすなど,熱中症対策をお願いします。

8月4日(火)校庭開放中止のお知らせ

 本日,8月4日(火)11時現在,熱中症指数が厳重警戒ラインを超えたため,校庭開放を中止いたします。
 午後からより一層気温が上昇することが予想されます。ご家庭におかれましても,こまめな水分補給や涼しいところで過ごすなど,熱中症対策をお願いします。

8月3日(月)校庭開放中止のお知らせ

本日,8月3日(月)12時現在,熱中症指数が厳重警戒ラインを超えたため,午後からの校庭開放を中止いたします。
明日以降も熱中症指数に応じて,校庭開放の可否を判断いたします。よろしくお願いします。

町別児童集会

7月22日
 今日,今年度初めての町別児童集会を行いました。
 新班長さんの進行で,集合時間,場所,通学路の確認や新一年生の紹介,校外委員さんの紹介を行いました。その後集団下校で帰りました。
 これからも安全に通学できるように,グループの一人一人がしっかりと交通に気を付けて登校してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

今日の給食は

麦ごはん・牛乳・さばの梅煮・小松菜とひじきのいためもの・いものこ汁です。

給食の煮魚には骨があります。
皆,おはしでがんばって骨を取り,お皿の端によけて身を割って食べます。今日は梅煮ということで,さっぱりとした梅の風味を感じながらいただきました。
小松菜とひじきのいためものは,ボリュームのある副菜ですが,食べやすくとても人気があります。
里いもがたっぷり入ったいものこ汁と一緒に今日もおいしくいただきました。

6月初旬から始まった給食も明日で終わりです。
その後しばらくは午前中授業,2学期は8月27日(木)から給食が始まります。
画像1

今日の給食は

 味つけコッペパン・牛乳・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)・野菜の洋風煮です。

 今日の夏野菜のボロネーゼはスチコン献立です。
 たまねぎ・にんじん・なす・ズッキーニが入った手作りのミートソースに,こんがりオリーブオイルで焼いたじゃがいもとチーズを加えて煮込みました。
 ホテルパンに入れた後,仕上げにチーズをふりかけ,こんがりスチームコンベクションオーブンで焼き上げて完成です。

 給食室からはとてもいいかおりがしてきます。
 ホテルパンのふたを開けるなり子どもたちは,「いいにおい!」「このいい匂いの秘密はなに?」とチーズの焦げた匂いとオレガノの入ったミートソースのかおりに大興奮。
食べると口々に「めっちゃおいしい!」「毎日これがいい!」と,とってもいい笑顔で食べていました。

 明日の給食は,和(なごみ)献立です。
 こちらも楽しみですね!
画像1
画像2

図書室の様子

7月13日
 
 中間休み。図書室は人気です。特に雨の日は大人気です。

 1年生の児童もよく本を借りに来ています。

 委員会活動が始まった5・6年生も丁寧に貸し出しの作業をしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp